かみかわ銀の馬車道
歴史あふれる街のみどころ
歴史あふれる街のみどころ かみかわ銀の馬車道街道をぶらり その他のお店紹介 特産物・お土産 神河町田舎暮らし情報のページへ

今も息づく宿場町を楽しむ

まちなみ景観
 神河町中村・粟賀町地区は、旧生野街道の街道村・宿場町として形成され、明治以降には銀の馬車道が整備され、旧神崎町の中心市街地として発展しました。往時の賑わいは失われたものの、かつての宿場町の雰囲気を伝える歴史的な町並み景観が残されています。重層的な歴史的・文化的景観が形成されており、2014年(平成26年)4月、兵庫県歴史的景観形成地区に指定されました。
ホタル水路
 新しい水路で毎年子供たちの手によりホタル飼育が始まり、平成4年初めて「蛍鑑賞会」が催されました。平成5年からは「ホタルまつり」と名づけ、区民の手作りの祭りとして定着してきました。1998年(平成10年)、99年(平成11年)には水路をさらにホタルの成育しやすい環境づくりへと取組みました。
access
兵庫県神崎郡神崎町中村
神崎小学校
 旧粟賀小学校と旧大山小学校が合併し、2013年(平成25年)4月開校した神崎小学校。校舎は木のぬくもりが感じられる、林業の町のシンボル的建造物となっています。
access
〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町611
公立神崎総合病院
 公立神崎総合病院は、1946年(昭和21年)に「県立粟賀診療所」として産声をあげて以来、姫路から但馬までで唯一の公的病院として、地域一帯の医療を担ってきました。1990年(平成2年)の大規模増改築に伴い、「公立神崎総合病院」として、地域の基幹病院として、保健・医療・福祉の拠点としての地位を確立してきました。地域住民の安心・安全のための大きな役割を果たしています。神河町コミュニティバスで町内全域とJR各駅へつながっています。
access
〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町385
粟賀町公民館
 1959年(昭和34年)に建設されました。当時としては木造建築の多い中、近代建築の技術を取り入れ鉄骨構造として注目され、神河町内の各集落の中で最も古い貴重な集会場となっています。
access
〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64
粟賀町地蔵盆
 住民が健康で長生きしますように、また子どもに恵まれますようにと願いをこめて「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えながら「大数珠」送りを行い、盆踊りや夜店で楽しく一夜を過ごします。上組には「延命地蔵」(生蓮寺)、下組には「子宝地蔵」が祀られています。
access
兵庫県神崎郡神河町
越知川名水街道自転車下り
 神河町の中でも特に自然を楽しめる越知川名水街道沿い約20kmの道を自転車で下る人気のサイクリング。自由に自然の中を探索したり名所を観光しながら清流に沿って走れば、車では気づかないようなきれいな場所や地域の方とのふれあいに出会えます。最後には銀の馬車道街道を通るルートになっています。
access
兵庫県神崎郡神崎町